お気に入り

就労移行支援Willビジョン熊谷

うわさ話・陰口禁止の職場です!

  • 日勤のみ
  • 主婦(主夫)が活躍中
  • 男性も活躍中
  • 中高齢者OK
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 諸手当あり
  • 社会保険完備
  • 資格取得サポート
  • 60歳以上歓迎
  • 自転車通勤OK
  • 駅近(8分以内)

応募する

電話応募問合せ
(通話無料)

Willビジョンは「うわさ話・陰口禁止」の職場です。

私たちの使命はご利用者様に幸せになっていただくことです。
そのためには私たち自身が幸せを感じていなければならないと考えます。

「幸せとは夢を実現すること」と私たちは決めました。
夢会議をはじめとしたさまざまなしくみがけあビジョンにはあります。

もうひとつの軸が「仲間と大切にすること」です。
うわさ話・陰口は人を傷つけます。
うわさ話・陰口ではなく、愛情をもって仲間と話をするのが私たちのやり方です。

職場はチームで成り立っています。
よい人間関係がチームの力になり、よい介護サービスに通じると考えています。

ぜひ、Willビジョンで長く働いてください。夢を叶えてください。

応募する

電話応募問合せ
(通話無料)

募集要項

事業所名 就労移行支援Willビジョン熊谷
サービス種類 就労移行支援
募集職種 サービス管理責任者
雇用形態 パート
仕事内容 18歳以上65歳未満の方で、精神・発達障がい、知的障がいなどをお持ちで一般就労を目指す方を対象に様々な訓練を行います。

サービス管理責任者は施設全体の管理を担当します。

生活支援員は、一般企業への就職を目指して、訓練や実習を支援する仕事です。

訓練内容:スポーツ&ストレッチ
卓球・バトミントン・テーブルホッケー・筋トレ
ボーリング・ウオーキング・ダンス・ヨガ等

訓練内容:ビジネス実務&心理学講義
各種検定対策:秘書検定・ビジネス実務マナー
食生活アドバイザー・メンタルヘルスアドバイザー
整理収納アドバイザー・心理学・時間整理等

訓練内容:軽作業&芸術療法
クラフトワーク・大人の塗り絵・切り絵
美文字トレーニング・時節にちなんだ作品作り等

訓練内容:PC訓練
ワード・エクセルの初歩・日商パソコン検定対策
スケジュール管理・家計簿作成等

訓練内容:SST
自己紹介・面接作法・身だしなみ・接遇用語
電話の話し言葉・報告連絡相談・笑顔体操
様々な場面でのロールプレイング等

訓練内容:生活訓練
疾病管理・金銭管理・余暇活動
清掃・整理整頓・調理実習等
応募資格

【資格】サービス管理責任者

【学歴】不問

勤務地 埼玉県熊谷市本町2丁目74

MAP

最寄り駅 JR高崎線 熊谷(南口 徒歩6分)
秩父本線 上熊谷(南口 徒歩6分)
勤務時間 (1) 9: 00〜 16: 30
給与 時給:1,160円〜

サービス管理責任者手当 月額10,000円

管理者兼務の場合 時給1,200円+サービス管理責任者・管理者手当月額15,000円
待遇・福利厚生
キャリアアップ 社内研修を実施しています。
また、当社独自の立候補制度があります。やる気があれば社員、パート問わずセンター長・副センター長・管理者・サービス提供責任者に登用します。やる気のある人が力を発揮でき、かつ給料が増やせる組織をめざしています。資格取得サポート制度もあります。
休日・休暇 土曜・日曜・祝日・夏季・年末年始

わが社のここがすごい!

同僚からのメッセージ

同僚からのメッセージ

【ビジュアルビジョンへの入社理由】
・面接の際、話をするのが苦手な私に面接官の方が優しく誘導してくださりました。会社の温かさを感じ、入社を決めました。
・企業理念が確立されており、それを社員・パートへ浸透させるためのしっかりした研修制度、人事考査制度が機能している点に魅力を感じ、入社を決めました。

【お仕事中に心がけていること】
・ご利用者様のことをとにかく1番に考えたプランを作ること。
・人に対して優しい気持ち、親切な気持ちを常に心がけています。
・笑顔、誰にでも優しく、コミュニケーションを多く取ること。
・ご利用者様、職員が幸せになれるようにはどうしたら良いか考えています。

ココがぷらす

ココがぷらす

他にない大きな特徴は「夢を実現できる」「悪口・陰口がない職場」です。誠実で正直な従業員が評価されます。また、やる気で責任者になることも可能です。やりたいという気持ちを皆で応援する会社です。地元に事業所を開設したいという夢を持った社員が実際新規開設し、地域に貢献しています。これはビジュアルビジョンではあたり前の事かもしれませんが、他の会社は考えられない事かも知れません。夢を実現でき、夢を応援する会社です。
【事業所の良いところ】
・明るく元気で悪いことも良いこともはっきり言うところ。
・上司、仲間が心あたたかい家族のようにいられるところ。
・ご利用者様一人ひとりのことを真剣に考えて関わる会社であるところ。
・コミュニケーションが良く取れ、事業所のメンバーの仲が良いところ。

応募する

電話応募問合せ
(通話無料)

運営会社概要

運営会社名 ビジュアルビジョングループ
設立 1976年9月
代表者名 取締役社長 井沢 隆
事業内容 居宅介護支援、訪問介護、訪問看護/リハ、通所介護(デイサービス)、グループホーム、特別養護老人ホーム、訪問入浴、サービス付き高齢者向け住宅、その他
教育事業 図書出版事業 介護福祉事業 不動産開発・不動産事業 料飲部門 女性向けフィットネス事業
従業員数 2,800名
資本金 7,860万円
年間売上 102億円

応募・選考について

応募フォームよりご応募下さい。

≪ 選考プロセス ≫

【STEP1】応募フォームによる書類選考

【STEP2】配属先担当者との面接

【STEP3】内定(内定まで1週間程度)
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。

応募する

電話応募問合せ
(通話無料)

福祉求人プラスでは第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。

当サイトの求人情報は福祉求人プラスのスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合は福祉求人プラス事務局までご連絡下さい。