お気に入り

ライフバランスBAMBOOHAT

【就職説明会開催】仕事と家庭の両立推奨★1日30回褒める★明るく働きやすい職場です!!

  • 日勤のみ
  • 短時間・扶養内で働ける
  • 曜日応相談
  • 時間応相談
  • 主婦(主夫)が活躍中
  • 男性も活躍中
  • 子育てママ活躍中
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 社会保険完備
  • 資格取得サポート
  • 制服あり
  • 自動車通勤OK
  • バイク通勤OK
  • 自転車通勤OK

応募する

電話応募問合せ
(通話無料)

\新しい事業所がOPEN!/スタッフを大幅増員中!

わたしたち有限会社エイミは埼玉県内で児童福祉の分野の事業所となる「BAMBOOHAT(放課後等デイサービス)」と「BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援)」を計5店舗運営しております。今回新設する「ライフバランスBAMBOOHAT」は、放課後ルームBAMBOOHAT折之口事業所に併設する生活介護施設です。

<求める人物像>
・素直な人
・ポジティブな考えのできる人
・体を動かすことが好きな人
・周りへの協力ができる人
・何ごとにもスピードがある人
・自分の夢を持っている人
・礼儀正しい人
・笑顔が多い人
・他人への気配りができる人
・挨拶のしっかりした人
・ユニークな提案のできる人
・勤怠をしっかり守れる人
・「できません」の前に「やってみます」といえる人

求人に関してご質問等ある方はお気軽にお問い合わせくださいね♪職場の雰囲気をぜひ感じていただきたいので、見学も歓迎です!

応募する

電話応募問合せ
(通話無料)

募集要項

事業所名 ライフバランスBAMBOOHAT
サービス種類 生活介護
募集職種 支援員
雇用形態 パート
仕事内容 生活介護事業所における業務
外活動や運動などで体を動かす活動が多いです
応募資格

【資格】介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事任用、管理栄養士、栄養士、保健師、保育士、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師、介護職員初任者研修、精神保健福祉士、児童発達支援管理責任者、児童指導員任用、普通自動車免許、普通自動車第二種免許

【学歴】不問

◎未経験者歓迎
◎ご利用者様との充実した生活のお手伝いに興味がある方

勤務地 埼玉県深谷市折之口234-2

MAP

最寄り駅 秩父本線 武川()
JR高崎線 深谷()
勤務時間 (1) 9: 00〜 17: 00
★上記時間内で応相談
給与 時給:1,300円〜1,500円

※土・祝は時給が1.25倍にUP

※介護福祉士以上1,300円~

※無資格者(要相談)

※その他資格、経験により優遇します

※送迎業務出来る方優遇します
待遇・福利厚生 各種社会保険完備
マイカー通勤可
制服貸与
★顧問社労士と契約しているため、労務関係などクリーンな職場環境です。
キャリアアップ ※資格取得支援制度
例:強度行動障害者支援者養成研修(全額会社負担)

※パフォーマンス・フィードバック
社員一人一人が「行動」に関する目標を決め、その日1日行動が実践できたかどうか、仕事を振り返る時間を毎日設けています。ここでは成果の評価を行わず、行動事実の振り返りというパフォーマンスフィードバックを行うことで、一社会人としての成長や仕事の質の向上を目指す取り組みを実施しています。人事制度では別に役割等級という制度もございます。

※困った時の「相談窓口」
安心して業務に集中できます。

※キャリアパス制度
具体的には何をすれば評価され、自己成長でき、どのような資格が取得できるのか、そして将来の収入がどれくらいになるのかといった仕組みを作っています。将来性と働きやすさともに大事にしています。一緒に協力して働いてくれる人をお待ちしております。
休日・休暇 シフトによる(日曜休み)

わが社のここがすごい!

企業からのメッセージ

企業からのメッセージ

■有限会社エイミが考える理想の働き方!

1.働きながら楽しむ。
  社会人の皆さんが、一日で最も長い時間を過ごすのはきっと職場でしょう。
  その職場が面白くない、つまらない、退屈では本当にもったいない!
  人生の貴重な時間を使って、せっかく働くのであれば、精一杯楽しみましょう!

2.働きながら学ぶ。
  バンブーハット&キッズの特徴は、「行動分析」という科学的な手法を
  療育や保育、教育に取り入れていること。
  働きながらこの手法を学ぶことで、あなた自身の発見があり、
  そしてこれまで以上に「福祉や療育の現場で使える技術」を身に付けることが出来ます。
  今後の人生や仕事でも大いに役立ちますよ。

3.働きながら成長する。
  大人になってからでも人は成長出来ます。
  バンブーハット&キッズで働く同僚、子ども達、保護者様から、様々な学びや経験を得る。
  それがあなたを今より更に成長させることでしょう。
  一人の人間として、父親として、母親として、それぞれの立場は違っても、
  スタッフがみんな成長を続けながら、より良い会社、より良い社会を作っていく事が、
  私たちの願いであり、使命です。

同僚からのメッセージ

同僚からのメッセージ

(Aさん)
一人ひとりに合わせた支援をしたいと思い、転職を決意。

仕事では、個別にどんな支援が必要か見立て、計画的に支援していきます。
その中で、お子さんの「できた」を実感する瞬間が多々あり、とても嬉しいです。

また、支援の軸にABAがあるので、基礎的な知識は必要ですが、入社してから学ばれる方がほとんどなので安心してください。
また、年齢問わず意見を出し合える環境で、とても素敵な職場だなと思います。

ココがぷらす

ココがぷらす

【働き方や就労制度、福利厚生など取り組み】
意識改革を促すのではなく、行動を振り返ることにより科学的に人が成長できる「パフォーマンスフィードバック」という仕組みを導入しています。
社員の働き方がわかりやすくなるように【私たちのプロンプト】という手帳型のルールブックを個別配布しています。
人事制度は【役割等級制度】を導入しています。これは一言で言うと「会社で設定した役割につく」等級制度です。
この制度では同一労働同一賃金にも対応しています。

【今後の経営計画や未来のビジョン】
障害福祉・児童福祉事業を中心に事業の拡大を計画しています。人に寄り添うだけではなく、障害のある方にとって社会が障害とならぬような社会環境を創ることが私たちのミッションだと思っています。

【エイミの魅力・特徴】
応用行動分析を療育の軸にしているので、療育に一貫性があり仕事もやりやすく、働きながら学べる環境だと思っています。
発達や障害を持っていたり、何らかの支援が必要な0歳から大人になってからも支える、とても社会的意義のあるサービスを提供している会社です。

YouTubeチャンネルにて動画を配信中です。
【エイミチャンネル】
チャンネルURL:www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w

応募する

電話応募問合せ
(通話無料)

運営会社概要

運営会社名 有限会社エイミ
設立 2004年3月
代表者名 中島 英司
事業内容 通所介護(デイサービス)、児童発達支援サービス、放課後等デイサービス
居宅介護支援センターとデイサービスを運営しており、地域に根ざした事業所です。
従業員数 60名
資本金 300万円

応募・選考について

応募フォームよりご応募下さい。

≪ 選考プロセス ≫

【STEP1】応募フォームによる書類選考

【STEP2】配属先担当者との面接

【STEP3】内定(内定まで1週間程度)
※選考においてはなるべくスピーディーに行います。
※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。

応募する

電話応募問合せ
(通話無料)

福祉求人プラスでは第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています。

当サイトの求人情報は福祉求人プラスのスタッフが審査を行った上で掲載をしています。
求人企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。
当サイトのスタンスは、求職者の立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。
今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合は福祉求人プラス事務局までご連絡下さい。